
2023-05-31
釜山の海雲台(ヘウンデ)と松亭(ソンジョン)海水浴場の一部オープンを翌日に控え、海雲台(ヘウンデ)海水浴場では海雲台(ヘウンデ)区の民間水上人命救助隊員たちが人命救助訓練を行いました。海雲台海水浴場は6月1日から部分オープン、正式オープンは7月1日からで8月末まで運営されます。その他の広安里(クァンリ)、松島(ソンド)、多大浦(ダテポ)、日光(イルクァン)、林浪(イムラン)など残りの5つの海水浴場は7月1日にオープンします。(聯合ニュース5月31日)
2023-05-30
釈迦生誕の日の5月27日、慶尚南道咸安郡の無尽亭で行われた「2023咸安落火ノリ」。「落火ノリ(まつり)」は炭と韓紙をねじって作った糸数千本をひもにぶら下げ、火をつける民俗行事です。 (聯合ニュース5月30日)
2023-05-25
済州市涯月邑(エウォルウプ)の畑では、「超糖オクスス」と呼ばれるトウモロコシが熟しはじめ、出荷の季節を迎えています。日本ではその甘さからスィートコーンあるいはフルーツコーンと呼ばれている品種です。(聯合ニュース5月25日)
2023-05-24
5月24日午後、ソウル鍾路(チョンノ)区の曹渓寺(チョゲサ)で開かれた「第1回天真佛杯子どもサッカー大会」で、子供の僧である童子僧とソンジェ保育園の子どもたちがボールを奪い合って取り合っている。(聯合ニュース5月24日)
2023-05-22
5月22日午前、ソウル江南(カンナム)区COEXで開かれた「2023第1次KBグッドジョブグッジョブ優秀企業就職博覧会」で、就職準備生たちが採用公告募集案内を見ている。(聯合ニュース5月22日)
2023-05-19
5月19日、金浦国際空港で愛犬と飼い主たちが金浦国際空港から済州国際空港に向かっている。このチャーター機は、ペット同伴旅行の専門サイトプラットフォーム「ペット生活」で発売した「ワンコ済州チャーター機」だ。 (聯合ニュース5月19日)
2023-05-17
5月17日、慶尚南道居昌 (コチャン) 郡の居昌ショウブ園でショウブの花が満開となったした。観光客がショウブの花を背景にカメラに向かってポーズを取っている。(聯合ニュース5月17日)
2023-05-16
5月16日江原道江陵(カンヌン)地域の昼の最高気温が34度をはるかに超えた。鏡浦(キョンポ)ビーチ海辺を訪れた観光客たちが林の陰で蒸し暑さをしのいでいる。(聯合ニュース5月16日)
2023-05-15
猛暑となったが訪れた5月15日、江原道江陵(カンヌン)市の大関嶺(テグァンリョン)の森でリスが日陰で遊んでいる。(聯合ニュース5月15日)
2023-05-10
5月10日午前、チェジュ済州島西帰浦(ソグィポ)市の畑で農民たちがニンニクを収穫している。(聯合ニュース5月10日)
2023-05-09
初夏の陽気となったを感じられる天気だった5月9日午後、京畿道始興(シフン)市のウェーブパークでサーファーたちが波に乗っている。(聯合ニュース5月9日)
2023-05-08
父母の日を翌日に控えた5月7日午前、ソウル瑞草(ソチョ)区良才(ヤンジェ)洞の花市場を訪れた市民がカーネーションを選んでいる。(聯合ニュース5月7日)
2023-05-03
5月3日、銅雀(トンジャク)区本洞(ボンドン)小学校で運動会が開かれている。(聯合ニュース5月3日)
2023-04-28
4月28日午前、慶尚南道密陽(ミルヤンミリャン)市富北面(プブクミョン)の位良池(ウィヤンジ)に咲いたヒトツバタゴの花が、密陽を訪れた多くの観光客に美しい思い出をプレゼントしている。 位良池(ウィヤンジ)のヒトツバタゴは密陽八8景の一つだ。(聯合ニュース4月28日)
2023-04-27
すっかり春の陽気天気となった4月27日午後、京畿道水原(スウォン)市成均館大学校自然科学キャンパスの芝生で「ブックピクニック」が開かれた。 参加した学生たちが本を読んでいる。(聯合ニュース4月28日)
2023-04-26
最近、大規模な大型山火事が発生した江原道江陵(カンヌン)市鏡浦(キョンポ)洞の焼け野原で、4月26日、希望の新芽が芽生えている。(聯合ニュース4月26日)