#ソウル・暮らしのおと 犯罪捜査ドラマでよく出てくる単語 2024-06-21 韓国では「捜査もの」といわれるドラマのジャンルがあります。いわゆる「刑事ドラマ」のことで、刑事や警察、ときには検察が主人公となり、事件を解決 ... 聴く 金曜ステーション
#聞かせて!あなたの韓国ライフ 韓国両国民の相互認識について 2024-06-19 韓国日報と読売新聞は、今年の5月24日から26日までの間、18歳以上の韓国人1000人と日本人1045人を対象にアンケート調査を行い、その結 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 童謡「カタツムリの一日」 2024-06-14 そろそろ、梅雨入りの知らせが聞こえる時期ですね。雨が降ると喜んで外に出てくるのがカタツムリ。今日はかわいいカタツムリの歌、「달팽이의 하루 ... 聴く 金曜ステーション
#金虹法廷「あなたならどっち?勝手に判定しやがれ」 カスタマー・ハラスメントについて 2024-06-12 今月の案件は、「カスタマー・ハラスメント」です。カスハラは、誰でも加害者や被害者になる可能性がある最も身近なハラスメントで、最近、大きな社会 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 俳優・金仁友さんインタビュー 2024-05-24 今回、スペシャルゲストとして金曜ステーションにお招きしたのは、俳優の金仁友(キム・インウ)さんです。映画「暗殺」、「空と風と星の詩人~尹東柱 ... 聴く 金曜ステーション
#聞かせて!あなたの韓国ライフ 韓日の自治体をつなぐCLAIRの杉本由香里さん 2024-05-22 韓国と日本の自治体をつなぐ架け橋として日本から派遣されているCLAIR=自治体国際化協会の杉本由香里さんから、韓日の自治体交流の意味について ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと ソウルウリソリ(郷土民謡)博物館 2024-05-17 韓国では5月2日から31日まで、「ミュージアムウィーク」が開かれました。毎年5月18日の「国際博物館の日」を記念し、全国各地の博物館や美術館 ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと 絵本「左手へ」 2024-05-10 多くの右利きの人の場合、右手ばかり酷使してしまいがちです。手は二つあるのに、いつも使われてばかりの右手は、どう思っているのでしょうか。今日は ... 聴く 金曜ステーション
#金虹法廷「あなたならどっち?勝手に判定しやがれ」 ご近所トラブルについて 2024-05-08 今月の案件は、「ご近所トラブル」です。日本でもご近所トラブルを抱える人は多いと思いますが、韓国の都市部は、大部分の人が集合住宅に住んでいるた ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと セウォル号惨事から10年、記憶と記録 2024-04-19 先日4月16日は、旅客船セウォル号沈没事故から10年となる日でした。そこで今日は、10年という節目を迎えたセウォル号の記憶と記録についてお話 ... 聴く 金曜ステーション