#アジュンマの井戸端会議 第698話 韓国ドラマでハングルの字幕増える 2023-03-07 韓国ドラマで、ハングルの字幕がつけられる場合が増えています。字幕はもともと聴覚に障害のある人たちのために取り入れられたものですが、障害がない ... 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 絵本「ぼくがきれいだって?」 2023-03-03 今日は、ある春の日に教室で起きた小さな出来事を描いた絵本を紹介します。タイトルは『ぼくがきれいだって?(내가 예쁘다고?)』。小学校2、3年 ... 金曜ステーション
#マル秘社会面 生態系と野良猫―韓国と日本 2023-03-01 日本で今公開されているという韓国映画「猫たちのアパートメント」は解体されるマンモス団地で暮らす野良猫250匹を引越しさせるという話ですが、今 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第697話 「65才以上は地下鉄無料」、見直すべきか否か 2023-02-28 公共交通手段の料金引き上げが争点となっている中、「65才以上が地下鉄を無料で乗る制度」を見直すべきではないかとの声が上がっています。高齢化社 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 同性カップル 2023-02-22 ニュースでもお伝えしましたが、韓国で初めて裁判所が同性カップルの法的な権利を認めました。これは同性カップルの男性が、パートナーの健康保険の被 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第696話 HYBEとSM、大手芸能事務所同士の確執は… 2023-02-21 世界的に人気のボーイズグループ、BTS(防弾少年団)が所属するHYBE(ハイブ)が、大手芸能事務所のSMエンターテインメントの株式を取得し、 ... 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 光州で出会うアート 2023-02-17 光州といえば、 映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」などをご覧になった方は、1980年5月の光州事件をまず思い浮かべるかもしれません。実 ... 金曜ステーション
#マル秘社会面 AI(人工知能)の創造と問題点 2023-02-15 ある文学翻訳賞の新人賞を受賞した人が翻訳の過程でAIを利用していたことが明らかになり問題となっています。昨年12月、韓国文学翻訳院が主催した ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第695話 睡眠産業の成長と「プロポフォール」 2023-02-14 睡眠に関する産業が目覚ましく成長しています。韓国睡眠産業協会によりますと、韓国の睡眠市場は2011年に4800億ウォン台だったのが2020年 ... 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 童謡「冬の木 (겨울나무)」 2023-02-10 このコーナーでは、韓国の日々の暮らしのなかで聞こえてくるさまざまな音や話、ことば、エピソードなどをお伝えしていきます。今日は久々に童謡です。 ... 金曜ステーション