韓国と中国の地方自治体の首長による会議、「韓中知事成長会議」がことし9月にソウルで、7年ぶりに開催されることになりました。
韓国の広域自治体の首長による「大韓民国市道知事協議会」の会長を務める劉正福(ユ・ジョンボク)仁川(インチョン)市長は24日に中国の北京で行われた記者との懇談会で、「韓中知事成長会議」がことし9月にソウルで開かれることを明らかにしました。
劉会長は、「中国人民対外友好協会」の招きで中国を訪れ、この協会の楊万明会長や孫衛東外交部副部長らと会談し、地方政府間の交流活性化策を協議しました。
「韓中知事成長会議」は、2016年に仁川、2018年に北京で開かれて以降、途絶えていました。
劉会長は、「今回の3回目の会議をきっかけに、両国の地方政府が実質的な協力関係へと発展することを期待している」と述べました。
また、仁川市長としての立場から、中国の自動運転関連企業と投資協議を終えたことも明らかにしました。
劉会長は、仁川をAI=人工知能にもとづく自動運転都市に育成していく構想を掲げています。