1984年のロサンゼルスオリンピックで金メダルを獲得し、韓国で「柔道の英雄」と呼ばれる河亨柱(ハ・ヒョンジュ)氏が、日本の外務大臣表彰を受賞することになりました。
外務大臣表彰は日本と各国との友好親善に功績があった個人や団体に贈られます。
現在、国民体育振興公団の理事長を務める河氏は、日本の伝統スポーツである柔道の国際的な普及と、韓日間の民間交流への貢献が評価され、表彰されることになったものです。
ロサンゼルスオリンピックでは男子95キロ超級で韓国柔道界初の金メダルを獲得し、その功績は韓国柔道の歴史に残る快挙とされています。
また、釜山(プサン)韓日交流センターの理事を務め、民間レベルでの韓日友好にも尽力し、日本の中京大学で学生を指導するなど、後進育成や選手間の交流促進にも努めてきました。
表彰の伝達式は、今月10日、釜山の日本総領事館で行われる予定です。
なお、河氏は去年、「2024大韓民国スポーツ英雄」にも選ばれています。