メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓日米の戦闘機が空中訓練 新政権発足後初めて

Write: 2025-06-19 09:30:09Update: 2025-06-19 09:44:26

韓日米の戦闘機が空中訓練 新政権発足後初めて

Photo : YONHAP News

李在明(イ・ジェミョン)政権の発足以降、初めてとなる韓国、日本、アメリカの3か国の戦闘機による空中訓練が実施されました。
 
韓国空軍によりますと、18日午前、済州(チェジュ)島南方の公海上で韓日米3か国の戦闘機による空中訓練が行われたということです。
 
訓練には、韓国空軍のF-15K戦闘機2機、日本の航空自衛隊のF-2戦闘機2機、アメリカ空軍のF-16戦闘機6機が参加しました。
 
韓国空軍は、訓練の目的について、北韓の高度化する核やミサイルの脅威を抑止するための韓日米3か国の安全保障協力を強化し、韓半島と域内の平和と安定を維持するためのものだと説明しています。
 
また、今後も、強固な韓米同盟にもとづき、韓日米3か国の訓練を続けていく方針だと明らかにしました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >