メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

韓国 済州島で梅雨入り 内陸部は厳しい暑さ続く見込み

Write: 2025-06-12 11:49:04Update: 2025-06-12 11:49:29

韓国 済州島で梅雨入り 内陸部は厳しい暑さ続く見込み

Photo : YONHAP News

韓国では、済州(チェジュ)島南方の海上から停滞前線が北上した影響で、12日未明、済州島が梅雨入りしました。
 
平年よりおよそ1週間早い梅雨入りとなっています。
 
一方、12日は済州島を除く地域で雨の予報はなく、内陸部を中心に日中は厳しい暑さが続く見込みです。
 
予想最高気温は、ソウルで32度、中部の大田(テジョン)や南東部の亀尾(クミ)で31度まで上がると予想されています。
 
今後は、フィリピン東方の海上から暖かく湿った空気が流れ込む影響で、13日から再び雨雲が発達する見通しです。
 
13日は、中部の忠清道(チュンチョンド)や南部地方で雨が降り、週末の土曜日には全国的に雨となる見込みです。特に済州島や南部地方では、最大で100ミリから200ミリを超える大雨となるおそれがあり、注意が必要です。
 
雨の影響で、高温は多少和らぐでしょう。
 
さらに、今月15日から16日にかけては、台風1号からもたらされる水蒸気の影響で、全国的にまとまった雨が降る可能性があります。
 
なお、停滞前線は今月19日以降に北上するとみられ、南部地方と中部地方の梅雨入りは19日以降になる可能性が高まっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >