メニューへ 本文へ
Go Top

政治

石破首相 韓国大使館主催の国交正常化60周年行事に出席か

Write: 2025-06-12 09:09:27Update: 2025-06-12 09:28:44

石破首相 韓国大使館主催の国交正常化60周年行事に出席か

Photo : YONHAP News

Z日本の石破総理大臣が、日本駐在韓国大使館が韓日国交正常化60周年を記念して今月19日に東京で主催する行事に出席する見通しであることがわかりました。
 
韓日関係に詳しいソウルの外交筋は11日、石破総理大臣の韓国側行事への出席について「まだ確定はしていないが、前向きに検討していると聞いている。出席の可能性は高い」と話しました。
 
石破総理大臣は15日から17日にかけてカナダで開かれるG7=主要7か国首脳会議に合わせて、李在明(イ・ジェミョン)大統領と初めて会談する見通しです。

その直後に東京で行われる韓日国交正常化の記念行事にも出席すれば、李政権と韓日関係を友好的に発展させたいという強い意志を示すものと受け止められそうです。
 
一方、李大統領は、G7首脳会議への出席のため、韓国駐在日本大使館が16日にソウルで主催する国交正常化60周年のレセプションには出られないため、石破総理大臣のこうした動きがなおさら注目されています。
 
外交の場では相互主義が基本とされるためです。

国交正常化50周年だった2015年には、当時の朴槿恵(パク・クネ)大統領が日本側がソウルで開いた行事に、当時の安倍晋三総理大臣が韓国側が東京で開いた行事にそれぞれ出席していました。
 
一方、ソウルで開かれる日本主催の行事に韓国政府の代表として誰が出席するかはまだ決まっていないということです。

この行事では、李大統領がビデオメッセージを送る可能性も取り沙汰されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >