メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓メディア 韓国大統領選を初めて報道

Write: 2025-06-05 10:18:47Update: 2025-06-05 15:20:36

北韓メディア 韓国大統領選を初めて報道

Photo : YONHAP News

韓国の大統領選挙に関する報道を行ってこなかった北韓が、5日に初めて選挙結果を伝えました。
 
北韓の国営メディア「朝鮮中央通信」は韓国の大統領選挙から2日後の5日、「韓国では、去年12月3日の非常戒厳をめぐる大統領の弾劾から2か月後の6月3日に大統領選挙が実施された」としたうえで、「選挙では、共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)候補が第21代大統領に当選した」と短く報じ、論評はありませんでした。
 
北韓の住民向けの労働党機関紙「労働新聞」も、6面に同様の内容を掲載しました。
 
北韓が韓国の大統領選挙について言及したのは今回が初めてです。
 
北韓は、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾以降、大統領選挙の過程について一切報道せず、韓国に対して無関心な態度を見せていました。
 
過去の大統領選挙では、韓国の選挙と政治に対して批判的な表現が宣伝用のメディアに登場していましたが、今回は2023年末から北韓が掲げる南北間の「敵対的二国関係」の方針に従い、言及を控えたものとみられます。
 
前回の第20代大統領選挙の際にも、北韓は選挙から2日後に結果を報じました。
 
当時は「保守系野党『国民の力』の尹錫悦候補が当選した」と伝えましたが、今回は保守や革新については言及しませんでした。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >