メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓国大統領選 最後のテレビ討論会が開催へ

Write: 2025-05-27 11:45:19Update: 2025-05-27 13:56:32

韓国大統領選 最後のテレビ討論会が開催へ

Photo : KBS

来月3日に行われる大統領選挙を前に、4人の候補者らによる3回目のテレビ討論会が27日に開かれます。
 
中央選挙放送討論委員会が主催する3回目で、最後のテレビ討論会は、第1回の「経済分野」と第2回の「社会分野」に続き、「政治分野」をテーマに27日午後8時、ソウルにあるMBCのスタジオで実施されます。
 
参加するのは、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)前代表、与党「国民の力」の金文洙(キム・ムンス)前雇用労働部長官、「改革新党」の李俊錫(イ・ジュンソク)元代表、「民主労働党」の権永国(クォン・ヨングク)代表の4人です。
 
討論ではまず「政治的対立の解消策」について、各候補がそれぞれに与えられた時間を自由に使って討論する「時間総量制討論」を行います。
 
続いて、「政治改革と憲法改正」と「外交・安保政策」の2つのテーマで、公約を検証する討論が行われる予定です。
 
事前投票を翌日に控えていることから、各候補は浮動票や支持層の獲得を狙い、総力戦を展開する構えです。
 
また、最後の討論会となることから、候補者同士の政策論争よりも、相手に対する攻撃に重点を置いた展開になるだろうとの見方が出ています。
 
金候補と李俊錫候補による保守系候補一本化の行方にも注目が集まっています。
 
28日から世論調査の結果公表が禁止されるため、候補一本化に関する両候補の主導権争いはさらに激しさを増すとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >