メニューへ 本文へ
Go Top

韓半島

北韓 ロシアで金日成主席生誕の祝賀行事を開催

Write: 2025-04-21 09:51:15Update: 2025-04-21 10:12:55

北韓 ロシアで金日成主席生誕の祝賀行事を開催

Photo : YONHAP News

北韓は、故金日成(キム・イルソン)主席の生誕記念日である「太陽節」を迎え、ロシアで祝賀行事を開き、朝ロ間の戦略的関係の強化を強調したと、北韓メディアが報じました。
 
朝鮮中央通信は19日、ロシア・モスクワの北韓大使館が14日、金日成主席の生誕113周年を記念する祝賀行事を開いたと報じました。
 
この行事に、ロシア側からは国防省と天然資源環境省の次官を含め、外務省、産業通商省、保健省、内務省などの省庁や国会、政党の関係者が参加したほか、北韓側からは申紅哲(シン・ホンチョル)ロシア駐在大使や大使館の関係者らが参加しました。
 
申大使は、行事でのスピーチで、金日成主席のロシアとの関係発展における業績を称え、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が両国関係を「不敗の戦友関係、百年大計の戦略的関係へ昇華、発展させている」と述べたということです。
 
また、ロシア外務省のアジア第1局長は、ことしはロシアの大祖国戦争勝利80周年であると同時に、北韓の独立80周年でもあることを強調し、「両国関係をさらに強化、発展させ、この記念日を意義深く迎えることになるだろう」と語りました。
 
金委員長は去年6月、プーチン大統領からモスクワへの招待を受けたことから、ことし、5月9日の戦勝記念日の前後にロシアを訪問するのではないかとみられています。
 
モスクワの北韓大使館は、去年2月にも、金委員長の誕生日を記念して祝賀行事を開き、ロシアとの友好関係を深めました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >