メニューへ 本文へ
Go Top

政治

尹大統領の弾劾審判 宣告時期に注目

Write: 2025-03-11 15:19:57Update: 2025-03-11 16:53:46

尹大統領の弾劾審判 宣告時期に注目

Photo : YONHAP News

憲法裁判所が、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を罷免するかどうかを決める弾劾審判の宣告が迫っているとみられる中、宣告の時期についても関心が集まっています。
 
法曹界は当初、過去にあった2回の大統領の弾劾審判は、弁論が終わってからおよそ2週間後の金曜日に宣告が行われたため、これを踏まえると今回の宣告は当初、14日になる可能性が高いとしていました。

しかし、憲法裁判所が11日、ソウル中央地方検察庁長など検事3人と監査院長に対する弾劾審判の宣告を13日に行うと明らかにしたことから、13日と14日に立て続けに判決を出す可能性は低いという見方も出ています。
 
一方、裁判所が拘束の取り消しを決定し、尹大統領が釈放された影響で、宣告が予想よりも遅くなる可能性があるという見方も出ていますが、法曹界では、尹大統領をめぐる憲法裁判と刑事裁判は別物であるため釈放の影響は大きくないだろうという見方が強いということです。
 
ただ、尹大統領の弾劾審判をめぐっては、尹大統領側が争っている内容の範囲が広く、検討すべき項目が多いため、評議にはさらに1週間から2週間ほどかかる可能性もあるという観測も出ています。
 
憲法裁判所の宣告の日程は、宣告の2日から3日前に発表される見通しです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >