メニューへ 本文へ
Go Top

政治

外交部 島根県「竹島の日」開催に抗議

Write: 2025-02-24 09:25:12Update: 2025-02-24 16:50:12

外交部 島根県「竹島の日」開催に抗議

Photo : YONHAP News

韓国政府は、島根県が22日、独島(トクト)をめぐって「竹島の日」の式典を開催し、この行事に日本政府の高官が参加したことについて抗議しました。
 
外交部は、22日に発表した声明で「日本政府は歴史的、地理的、国際法的に明らかに韓国固有の領土である独島に対する不当な主張を即刻中断し、謙虚な姿勢で歴史を直視すべきだ」として、「竹島の日」の式典の廃止を求めました。
 
また、外交部は同じ日、ソウルの日本大使館の實生泰介総括公使をソウルの外交部庁舎に呼び、式典について抗議しました。
 
島根県は2005年3月、日本政府が日露戦争中の1905年に一方的に独島を島根県へ編入させて告示を行った日から100周年にあたることを記念し、2月22日を条例で「竹島の日」に定めました。
 
日本政府は、2013年以降、12年連続で「竹島の日」の式典に次官級の政務官を送ってきましたが、ことしも領土問題を担当する今井絵理子政務官を送りました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >