メニューへ 本文へ
Go Top

国際

中国 韓日米3か国外相による中国けん制の声明に強く抗議

Write: 2025-02-18 09:53:54Update: 2025-02-18 11:10:34

中国 韓日米3か国外相による中国けん制の声明に強く抗議

Photo : YONHAP News

韓国と日本、アメリカの3か国の外相がこのほど、中国をけん制する共同声明を発表したことについて、中国政府が強く抗議しました。
 
中国外務省の報道官は17日、会見で、韓日米3か国の外相による共同声明について、「われわれはこれまで、韓日米3か国がグループを組んで、中国の内政に干渉し、中国を攻撃・誹謗中傷し、対立をあおっていることに断固として反対してきた。3か国に対して、外交ルートを通じて強く抗議した」と明らかにしました。
 
また、「台湾は、中国領土の不可分な一部だ。台湾問題は、中国への内政干渉に当たり、どんな外部勢力の干渉も許さない。『ひとつの中国』の原則を堅持し、台湾の独立分裂を断固として反対することこそが、台湾海峡の平和と安定を維持することだ」と強調しました。
 
さらに、「台湾の国際機関への参加は、『ひとつの中国』の原則にもとづいて取り上げられるべきだ。韓日米3か国には、域内の平和と安定を維持する努力を尊重し、冷戦的考え方から脱し、陣営の対立や地域の緊張を高める行為を止めるよう促す。中国は、領土主権と海洋権益を守り、当事国との対話や交渉により隔たりを適切に埋める」と話しました。
 
韓日米3か国の外相は現地時間の今月15日、ドイツでミュンヘン安全保障会議にあわせて開かれた会談で、3か国の協力や、中国をけん制する問題について議論しています。
 
3か国の外相は会談後、「南シナ海を含むインド・太平洋地域での力または威圧による一方的な現状変更の試みに強く反対する」という内容を盛り込んだ共同声明を発表し、「台湾の適切な国際機関への参加に対する支持」を初めて表明しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >