#わくわく韓国ディープな旅 #34. 華城行宮(ファソン・ヘングン)と訪華随栁亭(パンファスリュジョン)には、誰もが豊かに暮らせる強い国作りを目指した朝鮮の王、正祖(チョンジョ)の息吹が漂います。 2017-10-24 華城行宮(ファソン・ヘングン)と訪華随栁亭(パンファスリュジョン)を中心に、水原華城(スウォン・ファソン)を歩いていると、民を大切にした朝鮮 ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #33. 城郭の都市、水原華城(スウォン・ファソン) 2017-10-17 朝鮮時代の城郭建築の白眉、強力な王権の象徴、より良い国を作るための新しい都市、そして、1997年にユネスコ世界文化遺産登録など、水原華城(ス ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #32. 王陵の都市、慶州(キョンジュ) 2017-10-10 韓国の東南部を支配していた古代王国、新羅の都、現在の慶尚北道(キョンサンブクド)慶州(キョンジュ)。慶州の街には原型をとどめた新羅時代の古墳 ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #31. 月の都市、慶州(キョンジュ) 2017-10-03 やさしい月明かりの下、古代王国、新羅の都、慶州(キョンジュ)の歴史遺跡に関する話を聞きながら、華麗な慶州の夜を楽しむナイトツアー「千年夜行」 ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #30. 江華(カンファ)席毛島(ソンモド)で楽しむ西海の干潟体験 2017-09-26 韓半島の東の海、東海は青く澄んだ海と白い砂浜で、南海は島の多い多島海(タドヘ)として知られています。一方、西の海、西海には美しい干潟が広がっ ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #29. 釜山(プサン)の中の宝島、影島(ヨンド) 2017-09-19 数十年前の釜山(プサン)の様子と当時の人々の暮らしが溶け込んでいる釜山の中の島、影島(ヨンド)。 影島では、韓国最初の可動橋「影島大橋」、 ... 聴く