#わくわく韓国ディープな旅 #47. 洪川(ホンチョン)で楽しむウィンタースポーツの花、スキー 2018-01-23 冬になると、全国のスキー場はおしゃれなスキーウェアを着てスキーやスノーボードを楽しむ人たちでにぎわいます。2018平昌(ピョンチャン)冬季オ ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #46. 江原道(カンウォンド)華川(ファチョン)ヤマメ祭り 2018-01-16 雪の多い江原道(カンウォンド)には雪と氷をテーマにしたさまざまなイベントが開かれています。中でも、2003年にスタートした華川(ファチョン) ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #45. 江原道(カンウォンド)旌善郡(チョンソングン)の三炭(サムタン)アートマイン 2018-01-09 1970年代から80年代にかけて、韓国の経済成長を導いた炭鉱と鉱員。 目まぐるしく動いていた炭鉱は、時代の変化に伴って、機械は止まり、人々 ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #44. 月精寺(ウォルチョンサ)でのテンプルステイ 2018-01-02 お寺に留まりながら、韓国の仏教文化に触れ、僧侶の生活を体験することができるテンプルステイは、特別な体験として、韓国人だけではなく外国人観光客 ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #43. 千年の森を歩く、五台山(オデサン)のソンジェキル 2017-12-26 五台山(オデサン)を代表する寺院、月精寺(ウォルチョンサ)近辺のモミの森からスタートし、同じく五台山にある上院寺(サンウォンサ)まで続く道、 ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #42. 品格の都市、京畿道(キョンギド)驪州(ヨジュ) 2017-12-19 朝鮮王朝4代目の王、世宗(セジョン)とその妃のお墓がある京畿道(キョンギド)驪州(ヨジュ)は、古くから陶磁器の里、おいしい米の産地として知ら ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #41. 韓国の伝統紙「韓紙」の里、原州(ウォンジュ)の韓紙テーマパーク 2017-12-12 江原道(カンウォンド)原州(ウォンジュ)市内にある原州韓紙テーマパークは、韓国の伝統紙、韓紙の由来と歴史をテーマにした複合文化空間です。やさ ... 聴く
#わくわく韓国ディープな旅 #40. 旅の経由地ではなく目的地となったサービスエリア、徳坪(トクピョン)休憩所を百倍楽しむ方法 2017-12-06 高速道路のサービスエリアはその国にもありますが、休憩所と呼ばれる韓国のサービスエリアはちょっと特別です。中でも、韓国の東西を結ぶ嶺東(ヨンド ...