メニューへ 本文へ
Go Top

生活防疫のガイドラインを発表 「エアコン使用時は2時間ごとに換気」

Write: 2020-05-27 15:15:39

Thumbnail : YONHAP News

27日から高校2年生以下の生徒の登校授業が始まったのを受け、韓国政府は生活防疫のための詳細な指針・ガイドラインを発表しました。
教室や廊下など屋内にいるときには、マスクを着用することを基本原則とし、運動場など屋外では、2メートル以上の距離を維持できる場合に限って、マスクを外しても構わないとしました。
また、保健用と手術用の綿マスク両方を使うことができるとし、頭痛や息苦しさを訴えるなど、異常症状がみられた場合には、マスクを着用しなくてもいいということです。
加えて、登校するとき、余分のマスクを用意し、マスクが汚れた際には、新しいマスクを着用するよう促しています。
また、エアコンを使う際には、少なくても2時間ごとに喚起を行う一方、換気が難しい場合には、全員がマスクを着用し、1日1回以上、エアコンの消毒を行わなければならないということです。
防疫当局は、エアコンの風が体に直接当たらないようにし、風の強さも低くして使用するよう呼びかけています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >