メニューへ 本文へ
Go Top

光州民主化運動40周年記念式典 文大統領「真相解明に最善尽くす」

Write: 2020-05-18 14:07:32

Thumbnail : YONHAP News

1980年5月18日に起きた光州(クァンジュ)民主化運動からちょうど40年となる18日、 光州市の「5.18民主広場」で記念式典が行われ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「真相解明に最善を尽くす」と述べました。
光州民主化運動は、1980年5月18日に、民主化を求めて光州の学生や市民が鎮圧軍部隊と衝突し、軍の発砲によって200人以上が死亡または行方不明になったとされる事件です。
文大統領は記念式典で、「発砲命令を出した人を突き止め、軍による民間人の虐殺やヘリからの射撃など、国家による暴力の真相解明に最善を尽くす」と強調しました。
また文大統領は、「いまからでも勇気を出して真実を告げれば、容赦と和解の道が開かれる」として、加害者の協力を呼び掛けました。
新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して、記念式は文大統領をはじめ、光州民主化運動の参加者や被害者遺族、市民ら合わせて400人あまりが出席し、例年より小さい規模で開かれました。
記念の式典が、光州にある国立5.18民主墓地ではなく、「5.18民主広場」で行われたのは、5月18日が国家記念日に制定された1997年以来初めてです。
一方、光州市は、市民がこの民主化運動の精神を受け継げるよう5月18日を臨時公休日に指定しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >