メニューへ 本文へ
Go Top

国際

トランプ大統領「中国とも公正な貿易協定を」 APEC首脳会談に期待

Write: 2025-10-21 15:02:09Update: 2025-10-21 15:14:05

トランプ大統領「中国とも公正な貿易協定を」 APEC首脳会談に期待

Photo : YONHAP News

今月末、韓国南東部の慶州(キョンジュ)で開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議にあわせて米中首脳会談の開催が予定されているなか、アメリカのトランプ大統領は、「中国と公正な貿易協定を結べることに期待している」と述べました。
 
トランプ大統領は、現地時間の20日、ホワイトハウスでオーストラリアの首相との首脳会談を行ったあと、記者団の質問に答えるなかで中国との貿易交渉について言及しました。
 
トランプ大統領は、慶州で開かれるAPEC首脳会議を機に、中国の習近平国家主席と会談する予定だとしたうえで、「韓国を離れるころには、米中両国は非常に強力な貿易協定を手にしているだろう」としたうえで、「韓国、日本、EU=ヨーロッパ連合と結んだ公正な貿易協定のように、中国とも同様の協定を望んでいる」と述べました。
 
一方、韓国政府は、関税引き下げの見返りとして、およそ3500億ドルの対米投資を約束したことについて、両国の間に意見の隔たりがあるとしていますが、トランプ大統領はこの日、すでに合意が成立したかのように語り、注目を集めました。
 
また、中国によるレアアースの輸出の規制強化について「アメリカに対する脅威だ」と指摘し、「アメリカもさまざまな手段で中国を脅かすことができる」と警告しました。
 
最近、米中間で貿易摩擦が再燃する兆しが見られるなか、トランプ大統領は今回の会談で、中国のレアアースの輸出統制に対抗して、オーストラリアからのレアアースなどの供給を強化する方針を示しました。
 
オーストラリアは、世界第4位のレアアース生産国であることから、今回の発表には「レアアースの輸出規制」をアメリカへの交渉手段として利用してきた中国の影響力を弱める狙いがあるとみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >