65歳以上の人口が1000万人を超え、およそ5人に1人が高齢者となります。
行政安全部によりますと、65歳以上の住民登録人口は10日の時点で、1062万人となり、住民登録人口5126万9012人に占める割合は19.51%に上ったということです。
総人口に占める65歳以上の人口の割合が20%を超える「超高齢社会」が到来しました。
性別には、男性442万7682人、女性は557万2380人となっています。
65歳以上の住民登録人口は、2013年1月に600万人台だったものが、2017年1月に700万人台、2019年12月に800万人台、2022年4月に900万人台と増加を続けていて、この10年ほどで400万人増えたことになります。