メニューへ 本文へ
Go Top

経済

ネイバーウェブトゥーンの親会社 米ナスダック上場

Write: 2024-06-28 13:36:47Update: 2024-06-28 14:32:29

ネイバーウェブトゥーンの親会社 米ナスダック上場

Photo : YONHAP News

韓国の通信大手ネイバー傘下でウェブ漫画事業を手がけるネイバーウェブトゥーンの親会社、ウェブトゥーンエンターテインメントが27日、ナスダック市場に上場しました。 
 
ウェブトゥーンエンターテインメントは、普通株式1500万株の発行で、上場によっておよそ4400億ウォンを調達し、上場後の時価総額は、およそ4兆ウォン、4665億500万円に達します。
 
新規株式公開価格は、希望範囲で最も高い1株当たり21ドルに決まりました。現地の投資家の間で、ウェブトゥーンエンターテインメントへの関心が高かったものとみられます。
 
株価は一時、新規株式公開価格を14%あまり上回って24ドルまで値を上げ、終値は9.6%上昇の23ドルで公開初日の取引を終えました。
 
ネイバーウェブトゥーンは現在、およそ150か国で月間アクティブユーザー1億7000万人を保有するグローバルプラットフォームです。
 
今回の新規株式公開で調達した資金をもとに、知的財産部門をはじめ、AI技術の強化に乗り出す計画です。
 
今回の上場は、ネイバーウェブトゥーンが2005年に正式にサービスを開始してからおよそ20年ぶりに行われたもので、韓国のコンテンツ企業としては、初めての事例となります。
 
韓国企業のなかでは、ネット通販大手の「クーパン」が アメリカ・ニューヨーク証券取引所に上場しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >