メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓中の外交高官が連携で一致 関係悪化後 初協議

Write: 2023-07-05 11:36:27Update: 2023-07-05 11:39:59

韓中の外交高官が連携で一致 関係悪化後 初協議

Photo : YONHAP News

韓国に駐在する中国大使が先月、韓国の外交政策を批判する発言をしたことがきっかけで両国が対立して以降初めて、両国の外交高官が面会し、政治・外交分野における連携を強化することで一致しました。 
 
外交部によりますと、崔泳杉(チェ・ヨンサム)次官補は4日、中国で孫衛東外務次官と面会し、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権発足以降、両政府が関係を発展させるために取り組んできた外交政策などについて確認しました。
 
両者は、相互尊重と互恵に基づいた両国関係の発展には細心の努力が求められるとの認識を共有したほか、北韓の核問題への対応では、意思疎通と協力を強化することで一致しました。
 
また、貿易の促進や安定的な供給網の管理の必要性などでも一致し、人的・文化的交流の拡大に取り組むことも確認しました。
 
一方、関係悪化のきっかけとなった台湾海峡問題について、孫外務次官は、「一つの中国」政策を改めて強調したということで、崔次官補は、「一つの中国」を尊重するという韓国の立場は、国交正常化以降、変わっていないと答えたということです。
 
両者は、今回の協議を建設的だったと評価するとともに、政治・外交分野における意思疎通を強化することで一致したため、来週予定されているARF=東南アジア諸国連合地域フォーラムにあわせて、韓国と中国の外相会談が開催されるか、注目されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >