メニューへ 本文へ
Go Top

政治

尹大統領「慰安婦問題は普遍的価値に関する問題」

Write: 2022-08-17 09:38:32Update: 2022-08-17 10:41:10

尹大統領「慰安婦問題は普遍的価値に関する問題」

Photo : YONHAP News

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、旧日本軍慰安婦や元徴用工被害者の問題について「政権発足前から様々な方策について深く考えている」と述べました。
尹大統領は16日、出勤時に記者団の質問に答えるぶら下がり取材で、15日の独立記念日「光復節」の演説で歴史問題に関する言及がなかったという報道陣の指摘に対して「(演説は)一般的な方向についての話をするために詳しい内容は含まれなかったが、政権発足前から外交部と様々な方策について深く考えている問題だ」としたうえで、「慰安婦問題も普遍的価値に関連する問題だ」と述べました。
尹大統領は「光復節」の演説で「自由、人権、法治という普遍的価値を基盤に連帯し、世界平和と繁栄に責任を持って貢献することこそが独立運動に献身した方々の意志を受け継ぐことだ」と語っています。
ただ、「韓日関係の包括的な未来像を提示した金大中(キム・デジュン)-小渕共同宣言を継承し、韓日関係を早急に改善させ発展させていく」と述べたものの、前政権が韓日関係における最大の懸案として取り上げた慰安婦問題や元徴用工問題には言及しませんでした。
一方、慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんは15日、「日本が歴史を歪曲し私たちの名誉を踏みにじっても、日本の顔色を伺うことの方が重要なのか」と話し、光復節の演説で歴史問題に触れなかったことを批判しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >