メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓米連合KCTC訓練 15日から18日まで

Write: 2022-07-18 14:06:56Update: 2022-07-18 14:14:52

韓米連合KCTC訓練 15日から18日まで

Photo : KBS News

韓国陸軍は15日から、アメリカ軍戦力を韓国軍戦闘団に編成して作戦統制する方式の韓米連合訓練を行っています。
KCTC=陸軍科学化戦闘訓練団と韓米連合師団循環配置旅団による「KCTC連合訓練」で、江原道(カンウォンド)麟蹄(インジェ)で18日まで行われます。
今回の訓練では、陸軍第12師団サンスンヒャンロボン旅団と第28師団トクスリ旅団を主軸とする韓国軍4300人余りが旅団戦闘団を構成し、互いに交戦する双方訓練が行われました。
また、韓米連合師団米第1機甲旅団隷下の2つの歩兵中隊の300人余りが韓国軍の各旅団の戦闘団に編成され、訓練を行いました。
陸軍がKCTC旅団級の双方訓練で、アメリカ軍戦力を韓国軍の各旅団の戦闘団に編成して作戦統制しながら訓練したのは初めてです。
KCTC旅団級双方訓練は、最も実戦に近い訓練とされるKCTC訓練をより多くの部隊に経験させるために、1度の訓練に2つの旅団を参加させて行う訓練です。
一方、アメリカ陸軍の最精鋭特殊部隊である「グリーンベレー」が4月から6月にかけて、韓国で、有事の際に敵の後方に浸透してゲリラ戦や偵察を行ったり、敵軍の指揮部を逮捕・除去したりする訓練を行ったことがわかりました。
アメリカ国防総省は現地時間の13日にホームページに訓練の様子を映した写真20枚余りを公開しており、核実験を準備中とされる北韓の指揮部に対する警告とみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >