日本に訪問している政策協議代表団の団長を務める鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長は、岸田文雄首相と面談して、尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領の親書を手渡し、韓日関係の発展のために努力することで一致しました。
鄭副議長は26日午前、首相官邸で岸田首相と面談したあと、報道陣に対し「新たなスタートラインに立った韓日両国が未来志向の関係発展のために、互いに共同利益のために努力すべきだという点で一致した」と語りました。
尹次期大統領の親書の内容について、鄭副議長は、「過去を直視しながら未来志向の関係発展を目指していた金大中大統領と小渕首相の精神をさらに発展させていくことが、尹次期大統領の韓日関係に関する基本的な考え方だ」としたうえで、「新たな韓日関係に対する尹次期大統領の意志、日本の前向きな反応に対する期待などが盛り込まれていると思う」と述べました。
「韓日パートナーシップ宣言」は、金大中大統領と小渕首相が1998年に発表したもので、日本の植民地支配に対する謝罪と未来志向の韓日関係に関する内容が盛り込まれています。
鄭副議長は、「この宣言を継承・発展させていくことに岸田首相も共感を示した」と述べました。
岸田首相との面談後、政策協議代表団は森喜朗元首相や公明党の山口那津男代表など日本の政界、経済界の要人らとの昼食会を行いました。
前日の25日には、韓日議員連盟の日本側のパートナーである日韓議員連盟所属の与野党議員10人と朝食会を開いたほか、林芳正外相、萩生田光一経済産業相、岸信夫防衛相などと相次いで面談しました。