メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓中外務次官級戦略対話 「五輪成功に期待」表明

Write: 2021-12-24 11:53:46Update: 2021-12-24 11:58:09

韓中外務次官級戦略対話 「五輪成功に期待」表明

Photo : YONHAP News

韓国と中国は23日、外務次官級戦略対話をテレビ会議形式で開催し、来年2月の北京冬季オリンピックや韓半島問題など両国の懸案について議論しました。
韓中両国の外務次官による戦略対話は2017年6月以来、4年半ぶりで、外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官と中国の楽玉成外務次官が出席しました。
楽氏は、来年2月に開かれる北京冬季オリンピックの準備状況を紹介し、「オリンピックの成功に向けて努力していく」と強調しました。
これに対し崔氏は、「2018年の平昌冬季オリンピック、2021年の東京オリンピック、2022年の北京冬季オリンピックと続く北東アジアのオリンピックリレーの重要性を認識している」と述べ、北京オリンピックの成功に期待を示しました。
韓半島問題については、安定的な情勢の管理が重要との認識で一致し、韓国戦争の終戦宣言をはじめとする平和プロセスの再稼働に向けた協力について意見を交わしました。
両氏はまた、両国が来年に国交正常化30年を迎えるのに合わせ、両国の戦略的協力パートナー関係を「成熟した未来志向の関係」に発展させることを確認し、文化交流の活性化、原材料供給、気候変動対策などの分野で実質的な協力を強化することで一致しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >