文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、コロナの感染状況が落ち着いていけば、感染対策と日常生活を両立させる新しい感染対策へのシフトを検討する考えを示しました。
文大統領は6日、首席秘書官と補佐官らが参加した会議で、「国民の積極的な参加によって新型コロナウイルスワクチンの接種率が急速に上がっている。この勢いで感染状況が落ち着いていけば、コロナ対策と日常生活を両立させる新しい感染防止対策へのシフトを模索することができるだろう」と述べました。
そして「これまでは苦渋の決断で、最高レベルの感染防止対策の延長を繰り返してきたが、一刻でも早く日常生活を取り戻すべきだと考えている」と述べ、ワクチンの接種が進むのに合わせて、感染対策を緩和できるよう最善を尽くす考えを示しました。
文大統領のこの発言で、感染を予防しながら日常生活を送る、いわゆる「withコロナ」の感染対策へシフトすべきかどうか議論が加速するものとみられます。