韓国の超党派の国会議員でつくる韓日議員連盟の代表団が、韓日関係の改善に向け、14日から2日間日本を訪問します。
今回日本を訪問する韓日議員連盟の代表団は、共に民主党の金振杓(キム・ジンピョ)会長をはじめ、国民の力の金碩基(キム・ソクギ)幹事長、共に民主党の金漢正(キム・ハンジョン)常任幹事、同じく共に民主党の全惠淑(チョン・へスク)女性委員長です。
代表団は防疫手続きを経て、この日午後、東京で日本側のカウンターパートの日韓議員連盟と合同幹事会議を開き、今月23日に開幕する東京オリンピックと関連した協力など、韓日関係の改善方策について議論するということです。
日韓議員連盟からは、自民党の衛藤征士郎会長代行をはじめ、同じく自民党の河村建夫幹事長、立憲民主党の中川正春運営委員長、公明党の井上義久副会長、立憲民主党で韓国系の白眞勲未来委員長などが参加します。
韓日議員連盟の代表団が日本を訪問するのは、去年11月以降8か月ぶりで、去年11月12日から14日まで日本を訪問した金振杓会長などは、菅義偉首相と首相官邸で面談しています。
韓日議員連盟はことし1月と5月にも日本訪問を計画しましたが、日本国内での新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期しました。
今回の訪問日程は1泊2日と短いため、菅首相との面談は難しいものとみられます。
★2021年7月29日修正