メニューへ 本文へ
Go Top

政治

外交部長官「韓日外相会談の早期開催を希望」 韓日高官級協議開催

Write: 2021-03-31 13:57:05Update: 2021-03-31 14:41:31

外交部長官「韓日外相会談の早期開催を希望」 韓日高官級協議開催

Photo : YONHAP News

外交部のアジア太平洋局長が31日、日本政府との高官級実務者協議に向け、日本に出発したことが分かりました。
鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官は31日、「日本政府との対話を強化するため、李相烈(イ・サンリョル)アジア太平洋局長が今日日本に出発した」と明らかにしました。
そのうえで、「新任局長である李局長が、日本のカウンターパートに会い、高官級の実務者協議を再開する」と述べました。
また鄭長官は、「韓日外相会談が早期に開催されることを願う」としたうえで、「日本との疎通に向け、引き続き取り組む」と強調しました。
慰安婦や元徴用工問題などの影響で韓日関係が冷え込んだことで、鄭長官と茂木外相による韓日外相会談がまだ開催されていないほか、ことし1月に着任した日本駐在の姜昌一(カン・チャンイル)韓国大使も、菅首相や茂木外相と面会できていない状況です。
一方、鄭長官は、日本の高校で来年から使われる社会科教科書に、独島が日本の領土であると記載されていることについて、韓日間の歴史問題と交流協力を切り離して考える「ツートラック」の基調に沿って対応すると明らかにしました。
鄭長官は、「昨日日本政府が発表した高校の教科書に、歴史と領土問題を歪曲する内容が盛り込まれたことについて強力に対応する一方で、他の分野では、日本との協力関係を拡大していく」と強調しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >