メニューへ 本文へ
Go Top

政治

文大統領の支持率、初の30%台に 政権発足以来最低

Write: 2020-12-03 11:30:46Update: 2020-12-03 13:33:16

文大統領の支持率、初の30%台に 政権発足以来最低

Photo : YONHAP News

文在寅(ムン・ジェイン)大統領と与党「共に民主党」の支持率は、いずれも現政権発足以来、過去最低を記録したことがわかりました。
世論調査会社「リアルメーター」が、TBS交通放送の依頼を受け、先月30日から2日まで、全国の有権者1508人を対象に行った調査によりますと、文大統領の国政運営に対する前向きな評価は、先週の調査より6.4ポイント下がって37.4%でした。前向きな評価が40%を下回ったのは、政権発足以来、初めてです。
一方、否定的な評価は5.1ポイント上がった57.3%で、政権発足以来となる過去最高を記録しました。
政党支持率を見ますと、最大野党「国民の力」が3.3ポイント上がった31.2%、与党「共に民主党」が5.2ポイント下がった28.9%で、4か月ぶりに順位が逆転しました。
とくに、党の支持率で「国民の力」が30%台、「共に民主党」が20%台を記録したのも、政権発足以来、初めてです。
今回の調査結果は、秋美愛(チュ・ミエ)法務部長官が尹錫悦(ユン・ソギョル)検察総長に対して職務停止命令を出したことや、これに対する検察の反発、そして秋長官の措置は適切ではなかったとする法務部監察委員会の判断などが影響を及ぼしたものとみられます。
今回の調査の信頼水準は95%、標準誤差は±2.5ポイントです。詳細は、リアルメータのホームページ(http://www.realmeter.net/)、または中央選挙世論調査審議委員会のホームページ(https://www.nesdc.go.kr/portal/main.do)で確認できます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >