韓国政府は、新型コロナウイルスのワクチンを年内に3000万人分確保するため、海外の製薬大手との交渉を着実に進めていると改めて強調し、ワクチンの接種方法に関する計画を、今月中にも発表する方針を示しました。
中央事故収集本部のソン・ヨンレ戦略企画班長は19日、TBSのラジオに出演し、 ワクチンの確保に向けた海外の製薬会社との交渉を着実に進めているとしたうえで、「3000万人分のワクチンのどのような方法で接種し、どのワクチンを誰に接種させるかなどの具体的な計画案を、今月中にまとめて発表する予定だ」と話しました。
政府は、年内に国民の6割に当たる3000万人分の新型コロナウイルスワクチンを確保することを目標としていて、新型コロナウイルスのワクチンを各国公平に届けるためのWHOの枠組み「COVAXファシリティ」を通して、すでに1000万人分のワクチンを確保しているほか、残り2000万人分は、各製薬会社との個別交渉で確保するとしています。
一方、中央防疫対策本部は、定例の会見で、ワクチンの接種時期を、準備期間を踏まえ、来年下半期を予定していると述べました。
そのうえで、「ワクチンは開発より、検証に、より多くの時間がかかるもので、国民全体の健康に影響を及ぼす国レベルのプロジェクトでもある。ワクチン確保は急がれるが、拙速な判断はしない」と説明しました。
また、ワクチンを優先的に接種する対象者について、「一つの要因だけで決めず、専門家グループとの会議を経て、ワクチンの性質や、季節など、多角的な要因を踏まえ、接種の優先順位を決めることになるだろう」と述べました。