メニューへ 本文へ
Go Top

政治

訪問販売業者など4つの施設を「高リスク施設」に追加 

Write: 2020-06-22 09:56:01Update: 2020-06-22 09:58:03

訪問販売業者など4つの施設を「高リスク施設」に追加 

Photo : YONHAP News

新型コロナウイルスの感染が広がりやすい「高リスク施設」として、小規模な集団感染が相次いでいる訪問販売業者や物流センター、大手塾、ビュッフェの4つの施設が追加され、防疫指針を順守することが義務付けられます。
丁世均(チョン・セギュン)国務総理は21日に開かれた中央災害安全対策本部の会議で、「首都圏以外にも、大田(テジョン)をはじめとする忠清南道(チュンチョンナムド)地域でも小規模な集団感染が相次いでいる」とした上で、集団感染が発生しやすい4つの施設を「高リスク施設」に追加すると発表しました。
政府は今月2日から、遊興施設など8つを高リスク施設に指定していますが、これに加えて訪問販売業者や物流センターなど4つの施設が、今月23日午後6時から、防疫指針を順守することが義務付けられます。
また丁国務総理は、「海外と関連のある感染者が31人まで発生した」としたうえで、「韓国の防疫の基本原則である開放性を維持しつつ、国民の安全と国内の医療システムを守るきめ細かな防疫政策が必要だ」と強調しました。 
そして、「入国者の中で感染者が多い国のビザや航空便を一時的に制限するなど、部分的な強化対策が必要だ」としたうえで、「乗り継ぎ入国の際に発生する管理の不備も改善しなければならない」と述べました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >