メニューへ 本文へ
Go Top

政治

「韓日米安全保障会議」開催 新型コロナの連携などを議論

Write: 2020-05-13 14:49:49

「韓日米安全保障会議」開催 新型コロナの連携などを議論

Photo : YONHAP News

韓日米3か国の国防当局者による安全保障会議が13日、テレビ会議方式で開催され、新型コロナウイルス対策を含めた地域の安全保障問題について議論しました。
韓日米安全保障会議(DTT)は、韓日米3か国の国防次官補レベルが首席代表として参加する国防・外交当局者による安全保障協議体で、2008年以降毎年開催され、ことしで12回目を迎えます。
ことしの会議では、新型コロナウイルスへの対応や韓半島の非核化、恒久的平和定着に向けた3か国の連携の重要性を再確認したほか、地域の安全保障情勢や国防交流などについても意見を交わしたということです。
また、ことしの韓日米国防相会議を来月中にテレビ会議方式で行うことで合意しました。
今回のテレビ会議には、韓国側からは、国防部のチョン・ソクファン国防政策室長が出席し、アメリカ側からは国防総省のデイビッド・ヘルビインド太平洋安全保障次官補代理が、日本側からは防衛省の槌道(つちみち)明宏防衛政策局長が参加したほか、国防・外交の主要関係者らも参加したということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >