メニューへ 本文へ
Go Top

政治

与党「共に民主党」 セクハラで辞任の釜山市長を除名

Write: 2020-04-28 10:45:28

与党「共に民主党」 セクハラで辞任の釜山市長を除名

Photo : YONHAP News

与党「共に民主党」は、女性公務員に対するセクハラを認め辞任した釜山(プサン)市の呉巨敦(オ・ゴドン)市長を除名しました。
「共に民主党」はこの日、倫理審判院全体会議を開き、会議のあとイム・チェギュン院長は記者らに対し、「重大な事案であり、本人も認めているため、全会一致で除名を議決した」と明らかにしました。
また、判断の理由については、「被害者保護の側面から具体的な経緯は明らかにできないが、除名すべき事案と判断した」と語りました。
警告、党職資格停止、党院資格停止などがある倫理審判院の懲戒処分で、除名は最も重い処分です。
一方、呉前市長は今回のセクハラ問題に関する釈明のための資料は提出していないということで、イム院長は「説明責任を放棄したものとみられる」と説明しました。
呉前市長は、市長室で女性公務員と面談した際に不適切な身体接触を行ったことを認め、23日に辞意を表明しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >