メニューへ 本文へ
Go Top

政治

午後5時現在の投票率62.6% 24年ぶりに過去最高更新か

Write: 2020-04-15 19:22:55Update: 2020-04-15 23:32:37

午後5時現在の投票率62.6% 24年ぶりに過去最高更新か

Photo : YONHAP News

中央選挙管理委員会は、第21代国会議員総選挙の全国の投票率が、15日午後5時現在、62.6%だと発表しました。
これは、2000年以降、最も高かった最終投票率の60.6%をすでに2ポイント上回った数値です。
15日午後5時現在の投票率は、前回2016年の総選挙の同じ時間の53.5%より9.1ポイント上回っていて、15日午後4時時点の59.7%から、2.9ポイントの上昇となりました。
これで、今回の総選挙の最終投票率は60%を突破しており、63.9%を記録した1996年の第15代国会議員総選挙以降、最も高い投票率を記録するまであとわずかとなりました。
15日午後5時現在、最も高い投票率を記録した地域は、全羅南道で65.2%、最も低い投票率を記録した地域は、忠清南道で59.4%となりました。
忠清南道、仁川、済州の3つの地域を除いた他の地域の投票率は、60%台を超えました。
今月10日と11日に行われた期日前投票では、有権者の26.69%が投票し、期日前投票が導入されて以降、最も高い投票率を記録しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >