メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓国、水素経済活性化1周年 水素自動車の販売1位など成果

Write: 2020-01-14 10:09:27Update: 2020-01-14 10:59:36

韓国、水素経済活性化1周年 水素自動車の販売1位など成果

Photo : YONHAP News

韓国政府は、水素経済活性化政策1周年を迎え、水素自動車の販売で世界トップになったことなど、これまでの成果を発表しました。
産業通商資源部は13日、去年、水素自動車と燃料電池で世界トップシェアを目指す「水素経済活性化ロードマップ」の発表以降、部署ごとの対策を6件策定し、中核技術の開発などにおよそ3700億ウォンを集中的に支援した結果、水素自動車の販売で世界トップとなり、国内の普及台数も5000台を突破したと明らかにしました。
産業通商資源部の資料によりますと、去年1月から10月までの水素自動車のグローバル販売量は3666台で、全体の60%を占めました。トヨタは2174台、ホンダは286台でした。
国内の水素自動車の普及も、前の年に比べておよそ6倍成長し、5000台を突破したということです。
また、去年14か所に過ぎなかった水素燃料ステーションは34か所にまで拡大しました。
韓国政府は、民間主導の水素経済が一定水準の自立システムを構築するまで、水素自動車や燃料電池、水素燃料ステーションの普及拡大に向けた支援を続けていく方針です。
産業通商資源部の成允模(ソン・ユンモ)長官は「わずか1年で世界が注目するだけの結果を作り上げた関係部署や産業界の努力を評価したい」と語っています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >