メニューへ 本文へ
Go Top

政治

法務部長官が検察幹部の人事発表 検察の捜査をけん制か

Write: 2020-01-09 13:26:03

法務部長官が検察幹部の人事発表 検察の捜査をけん制か

Photo : KBS News

秋美愛(チュ・ミエ)法務部長官は就任から5日目となる9日夜、高等検察庁の検事長や最高検察庁の部長など検察幹部を大幅に入れ替える人事を発表し、文在寅政権の疑惑を追及している検察の動きをけん制するための左遷人事と受け止められています。
人事異動は、昇進10人を含む検事長クラス以上の幹部32人を対象に行われました。
このうち、曺国(チョ・グク)前法務部長官をめぐる疑惑や大統領の関与が疑われる選挙介入疑惑の捜査を担当してきた最高検の部長2人は、それぞれ釜山高等検察庁次長と済州地方検察庁長として地方に転出することになりました。
二人は、尹錫悦(ユン・ソギョル)検察総長に近いとされる検察幹部で、今回の左遷人事は検察改革を進める文在寅(ムン・ジェイン)政権に抵抗する検察の捜査をけん制する狙いがあるという声が出ています。
一方、ソウル中央地方検察庁長には、文大統領と同じ大学の法学部出身で、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代には同じく青瓦台に勤務したことがある法務部の李盛潤(イ・ソンユン)検察局長が任命されました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >