今月22日に行われる日本の天皇の「即位礼正殿の儀」に李洛淵(イ・ナギョン)国務総理が韓国政府代表として参列することについて、与野党は韓日関係改善のきっかけになるよう期待感を表明しました。
与党「共に民主党」の洪翼杓(ホン・イクピョ)首席報道官は、「李総理の訪問が、両国間の対話の糸口を見出し、未来志向の韓日関係へと進む足がかりになることを期待する」と述べました。
最大野党「自由韓国党」の金明淵(キム・ミョンヨン)首席報道官は、「政府の政治的な思惑によって韓日関係が悪化した」と批判したうえで、「国益のため、関係を元へ戻すきっかけにすべきだ」と強調しました。
第二野党「正しい未来党」の崔道子(チェ・ドジャ)首席報道官は、「事態が長期化すれば、どちらも被害が大きくなる」として、関係改善に向かう転機とするよう呼びかけました。