メニューへ 本文へ
Go Top

政治

韓米連合司令部 2021年までに平沢に移転へ

Write: 2019-09-02 13:29:18

韓米連合司令部 2021年までに平沢に移転へ

ソウル龍山(ヨンサン)にある韓米連合司令部が2021年までに京畿道(キョンギド)平沢(ピョンテク)に移転される見通しです。
韓米連合司令部や国防部などが1日、明らかにしたところによりますと、韓国とアメリカは韓米連合司令部の本部を2021年までに平沢に移転する計画を策定したということです。
この計画は10月末か11月初めにソウルで開かれる第51回韓米安全保障協議会で最終的に承認される見通しです。
現在、韓米連合司令部のある龍山のアメリカ軍基地は、年末までにすべての業務が終了し、アメリカ軍の要員は姿を消すことになります。
韓米が2021年末までに連合司令部を移転する計画を策定したのは、文在寅(ムン・ジェイン)政権の任期が終わる2022年に戦時作戦統制権を移管することを念頭に置いたものという見方が出ています。
韓米軍当局は韓国軍の任務遂行能力を段階別に評価し、戦時作戦統制権を移管する計画です。
これまで軍当局は検証過程に問題がなければ、文政権の任期が終わる2022年に戦時作戦統制権を移管できるという見通しを示してきました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >