韓日議会外交フォーラムの会長を務める徐清源(ソ・チョンウォン)議員をはじめとする代表団は31日、東京に向かい、輸出規制の問題を解決するための議員外交に当たります。
日本政府は来月2日、閣議を開き、輸出手続きで優遇するホワイト国から韓国を除外することを決める可能性が高いとされていますが、これに先立って日本を訪れる代表団は、日韓議員連盟の会長を務める自民党の額賀福志郞議員をはじめ、日本のいわゆる「知韓派」議員らと面会する予定です。
とくに代表団は、額賀会長との昼食会で日本による輸出規制強化や元徴用工問題について韓国側の意見を伝え、両国間の対立を緩和させるための方策を模索する見通しです。
今回の訪日代表団は、徐議員のほか、「共に民主党」所属の姜昌一(カン・チャンイル)韓日議員連盟会長など与野党の議員10人あまりで構成されています。
また、代表団は今回の訪問で、自民党の二階俊博幹事長、公明党の山口那津男代表など、日本政界の中心的な人物らと面会するため、日程を調整中だということです。