メニューへ 本文へ
Go Top

政治

米国務次官補が16日夜に来韓 韓日関係への発言あるか注目

Write: 2019-07-16 10:47:01Update: 2019-07-16 15:20:36

米国務次官補が16日夜に来韓 韓日関係への発言あるか注目

Photo : YONHAP News

アメリカ国務省で東アジア・太平洋を担当するデイビッド・スティルウェル次官補が16日夜、韓国を訪れます。
スティルウェル次官補は、17日午前に大統領府青瓦台を訪問したあと、午後は康京和(カン・ギョンファ)外交部長官を表敬訪問する予定です。
また、カウンターパートの尹淳九(ユン・スング)外交部次官補、北韓問題の交渉を担当する李度勲(イ・ドフン)外交部韓半島平和交渉本部長とそれぞれ会うとみられています。
日本の韓国に対する輸出規制強化により韓日の対立が深まるなか、アメリカは事態の悪化を防ぐため関与するという姿勢を示しており、スティルウェル氏が韓国訪問中にこの問題についてどのようなメッセージを発信するのか、注目されます。
韓日間では、強制徴用をめぐり、韓国大法院が日本企業に賠償を命じる判決を出した問題で、日本政府が韓国政府に対し設置を求めていた仲裁委員会の第三国の委員を選ぶ期限が18日に迫っており、この期限までに韓国が前向きな回答を示さなければ、日本が新たな報復措置に踏み切ることもあり得るとされています。こうしたタイミングでの訪問であるため、注目が高まっています。
スティルウェル次官補は11~14日の日本訪問のあと、15~16日とフィリピンを訪れており、韓国には18日まで滞在したあと、タイへ出発する予定です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >