メニューへ 本文へ
Go Top

政治

外交戦略調整会議が発足 米中対立や日本の報復措置などを議論

Write: 2019-07-05 13:32:13Update: 2019-07-05 13:53:09

外交戦略調整会議が発足 米中対立や日本の報復措置などを議論

Photo : YONHAP News

関係閣僚や有識者らが集まって、米中の貿易摩擦や日本の経済報復措置など主な外交懸案への対応策を話し合う「外交戦略調整会議」が5日、発足しました。
康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は初会合を開き、冒頭で、「米中関係などいまの国際情勢や経済秩序全般に影響を及ぼす要因については、その動向と展開を注意深く見守る必要がある」と述べました。
その上で「この会議では、米中関係に関する懸案や日本を含む周辺4か国などとの調整が必要な多様な懸案を取り上げることになる」と説明した。
外交戦略調整会議は、今後も定期的に開かれる予定で、外交部に新たに設けられた「戦略調整支援班」が事務局としての役割や主要国の動向の把握、情報の分析、緊急懸案への対応などの業務を担当することになります。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >