メニューへ 本文へ
Go Top

政治

上半期の国債発行額 初めて100兆ウォン突破

Write: 2019-07-03 11:35:22

上半期の国債発行額 初めて100兆ウォン突破

ことし上半期の国債発行額が、予算の早期執行により、100兆ウォンを超えたことが分かりました。
国債は、国が発行する債券のことで、今後、将来世代が返済しなければならない「国の借金」でもあります。
金融投資協会が3日に発表したまとめによりますと、ことし上半期の国債発行額は104兆8000億ウォンで、去年の同じ時期に比べて55.8%増えました。
国債の発行額が、半期ベースで100兆ウォンを超えたのは、今回が初めてです。
これは政府が、景気浮揚策の一環として、財政予算の早期執行に乗り出し、必要な資金を国債発行を通して調達しようとしているためとみられます。
政府は、景気のテコ入れに向けて、財政投入を積極的に行う必要があると判断し、上半期に財政予算の61%を執行することにしています。予算執行のスピードは、過去最高レベルです。
また、国債の発行残高から償還額を差し引いた純発行額も、ことし上半期時点で50兆5000億ウォンとなり、半期ベースで過去最高を記録しました。
なお、償還されずに残っている国債発行残高は6月末時点で691兆ウォンとなりました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >