メニューへ 本文へ
Go Top

政治

4.19革命から59周年 記念式典で有功者に報償

Write: 2019-04-19 11:21:23

4.19革命から59周年 記念式典で有功者に報償

Photo : YONHAP News

1960年に李承晩(イ・スンマン)政権の独裁に反対する学生たちの抗議デモで多くのけが人を出した4.19革命からちょうど59年となる19日午前、記念式典がソウルの国立4.19民主墓地で開かれました。
4.19革命の崇高な精神を引き継ぐとして、「民主主義、われわれがともに進む道」をテーマに開かれた記念式典には、各界の代表や4.19革命の有功者とその家族、一般市民ら2500人が出席しました。
ことしの記念式典では、2012年以来7年ぶりに4.19革命の有功者への報償が行われました。
2016年に見つかった関連資料にもとづいて、今回、新たに40人が報償対象者となりました。
これで、政府によるこれまでの4.19革命の報償者は、合わせて1121人となりました。
記念式典は、このほか釜山、光州など全国6都市でも開かれ、追悼行事や文化祭も全国20か所あまりで開かれました。 

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >