韓国で「ロックの伝説」と呼ばれているギタリスト、シン・ジュンヒョン(79)がボストンの名門、バークリー音楽大学から名誉博士号を授与されました。
韓国のミュージシャンとしては初めてです。
現地時間の13日、バークリー音楽大学で学位授与式が行なわれ、シン・ジュンヒョンは世界的なミュージシャン、ライオネル・リッチーやルシンダ・ウィリアムズなどと並んで、ロジャー・ブラウン学長から名誉博士号を授与されました。
授与式でブラウン総長は、シン・ジュンヒョンについて、「1960年代のサイケデリック・ロックから1980年代のポップまでを網羅した‘絶対的な伝説’であり‘天才的な芸術家’」と称えました。
シン・ジュンヒョンは、1958年に初のソロアルバムをリリースし、1961年に韓国初のロックバンドである「アドフォー」を結成して活動をはじめ、1968年に音楽プロデューサーに転身し、女性デュオ「パールシスターズ」などをプロデュースするなど、1960〜70年代の韓国歌謡界にロック文化を浸透させた人物として評価されています。
バークリー音楽大学は、音楽に生涯を捧げた人やアメリカや世界の文化発展に貢献した人に名誉博士号を授与しています。