メニューへ 本文へ
Go Top

文化

北韓が発射したミサイル スカッド改良型か

Write: 2016-09-07 14:05:13Update: 2016-09-13 10:33:18

北韓が発射したミサイル スカッド改良型か

北韓は5日に弾道ミサイル3発を発射しましたが、スカッド改良型の可能性があるとの分析が出されました。
慶南大学極東問題研究所の関係者は6日、北韓のメディアに公開された写真を分析した結果、5日に発射したミサイルは7月に発射したノドンに比べて長さや直径が短く、スカッドを改良して射程距離を伸ばしたスカッドERの可能性があると指摘しました。
また、ノドンの場合、移動式発射台の後輪は3列だが、5日に発射したミサイルの移動式発射台は2列だとして、スカッド改良型の可能性が高いとしました。
北韓は射程距離300キロのスカッドB、500キロのスカッドC、700~1000キロのスカッドERなど、スカッドを改良した多様なミサイルを保有しています。
韓国軍の合同参謀本部は5日、北韓が発射したミサイルはノドンとの見方を示し、さらに精密な分析を進めるとしました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >