文化
ドラマ「月の恋人」 中国での視聴数約3億
Write: 2016-09-01 11:19:49 / Update: 2016-09-01 11:19:49
SBSのドラマ「月の恋人」が、放送開始から2日間で、中国での再生数が3億近くに上っています。
「月の恋人」は、現代の女性が、時空を超えて高麗時代に移動し、高麗を建国した初代王・王建の第4王子と恋に落ちるという、時代劇風のファンタジードラマです。
ドラマは、8月29日、韓国のSBSと中国の動画配信「優酷」で同時に放送を始めましたが、中国での視聴数が、第1話が1億を超え、放送された第3話までの累積再生数が2億7000万となっています。
このドラマは、中国のミリオンセラー小説が原作で、2011年には中国でドラマ化され、中国で人気のあるコンテンツであることから、今回の、韓国で作られたリメーク版への関心も高いとされています。
また「月の恋人」は、韓流スターのイ・ジュンギさんが主演を務めていることも注目のひとつです。
「月の恋人」の放送を前に、アメリカの高高度迎撃ミサイルシステム=THAADの韓国配備が決定したことに対する、中国の「報復説」が浮上し、影響が懸念されていましたが、予定通りにサービスが開始されました。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-09-03
韓国WHO‘SWHO
2025-09-01
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-09-09