メニューへ 本文へ
Go Top

文化

韓国映画「仁川上陸作戦」が北米の130映画館で上映

Write: 2016-08-04 11:37:25Update: 2016-08-04 11:37:25

韓国映画「仁川上陸作戦」が北米の130映画館で上映

韓国映画「仁川上陸作戦」がアメリカとカナダで上映されます。先ず、現地時間の5日にロサンゼルスで封切られ、12日にはアメリカとカナダの主要都市で一斉に公開されます。
この映画の北アメリカ向けの配給を担当するCJエンターテインメントアメリカによりますと、北アメリカで上映された韓国映画としてはこれまでで最も多い130あまりの映画館で封切られるということです。
これまでアメリカで上映された韓国映画としては、「鳴梁(ミョンリャン)」の上映スクリーン数が45、去年アメリカで上映された「国際市場」が53で、「仁川上陸作戦」はその3倍近い数です。
この映画は、韓国戦争さなかの1950年9月15日に、国連軍が仁川(インチョン)沖から上陸してソウル奪還に成功した「仁川上陸作戦」を描いた韓国映画です。
CJエンターテインメントの関係者は、「仁川上陸作戦」は、韓国戦争での実話に基づいた映画で、マッカーサー国連軍総司令官の姿が描かれているため、関心も高く、マッカーサー役をハリウッド俳優のリーアム・ニーソンさんが演じていることでも話題になっていると説明しています。これからさらに上映館数を増やす計画もあるということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >