文化
「小倉コレクション」 韓国で単行本が出版
Write: 2015-07-30 09:20:10 / Update: 2015-07-30 09:20:10
東京国立博物館が所蔵している、いわゆる「小倉コレクション」の詳しい経緯などが盛り込まれた「小倉コレクション、日本にある韓国の文化財」という単行本が韓国で出版されました。
小倉コレクションは、日本人の小倉武之助氏が1910年から1950年代に韓半島全域で収集した19世紀の朝鮮王室の貴重品1030点で、このうちの8点は日本の重要文化財に、31点は重要美術品に指定されています。
小倉コレクションについては、韓国政府が1958年の韓日会談で、日本に返還を求めましたが、日本は個人の所蔵品だとして拒否しました。
韓国文化財庁の国外所在文化財財団は、おととしから2年間にわたって国内外の資料を集め、単行本「小倉コレクション、日本にある韓国の文化財」にまとめて出版しました。
この本には、小倉武之助氏が朝鮮王室の貴重品を取得した経緯や、日本に持ち出されてからの管理や保存過程などが詳しく記されています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-09-10
韓国WHO‘SWHO
2025-09-01
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-09-09