メニューへ 本文へ
Go Top

文化

日韓交流おまつり 今年もソウルと東京で開催へ

Write: 2012-09-15 13:27:40Update: 2012-09-15 13:27:40

日韓交流おまつり 今年もソウルと東京で開催へ

独島(ドクト)をめぐる問題で韓日関係が冷え込む中、韓日の交流を深めるイベント「日韓交流おまつり」が今年もソウルと東京で開催されます。
日韓交流おまつり実行委員会は14日午後、東京で記者会見を行い、今月29日から来月2日までの4日間、東京の新大久保で、来月3日にはソウルでおまつりを開催すると発表しました。
「日韓交流おまつり」は、韓日国交正常化40周年を記念して2005年にソウルで始まったイベントで、その後2009年からは東京でも開催されています。
日本側の佐々木幹雄実行委員長は、この日の会見で「韓国と日本との間にはさまざまな課題があるが、こうした時こそ、草の根ベースでの文化交流を続けることが重要だ」と述べました。
今年の東京でのイベントのテーマは、韓日ともに未来に向かって跳躍しようという意味を込めて「飛翔」と定めていて、「東日本震災復興祈願」をコンセプトに、被災地の岩手や福島の伝統舞踊と韓国の伝統芸能、K-POPコンサートなどが披露されます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >